
部屋の中での子供の撮り方です。
寝ている赤ちゃんとかお子さんをそっと抱っこして窓の近くに置きます。
そして部屋の電気を消して窓の光だけで撮るとこのような雰囲気の写真が撮れます。
やはりこれも逆光の光で撮っているので、暗くなりがちです。

そこで露出補正をプラスにするのですが、部屋の中なのですごく暗いと思います。
ISO1600以上にしてブレないように気をつけましょう。
またレンズの絞りが調整できる方は、f5.6とかf4とか開け気味にすれば、より一層雰囲気ある写真になります。
あ、一眼レフの方、シャッター音は気をつけてくださいね。
遠目から望遠レンズを使うとよいでしょう。
私は起こしてしまい、ギャン泣きされたことが何度か有りました(笑)。